「おもしろい話ができない」「自分が会話に加わると場がシラケがち」と悩んでいる人は多いはず。
会話の弾む「楽しい場」が大好きで、自分がその場の盛り上げ役になって、もっとみんなを楽しくしたり、会話を上手にコントロールして、みんなから「話していて楽しい…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-05-31 23:00
株式会社サムライファクトリーは、『NINJA TOOLS』で展開するブログレンタルサービス『忍者ブログ』上で、スマートフォンから簡単にブログ記事を投稿できる公式アプリを5月24日にリリースした。
外出先から記事投稿ができるアプリ忍者ブログの公式スマートフォンアプ…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-05-31 13:00
株式会社カヤックは、5月10日に、facebookのアカウントさえあれば電話ができるiPhone用アプリ「Reengo」を公開した。
「Reengo」「Reengo」はApp Storeから無料でダウンロードできる。互いにこのアプリを持つことによって、facebookの友達同士が、電話番号なしで電…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-05-18 07:00
株式会社ECナビベンチャーズは、2011年5月10日、「iPad」向けPOSレジシステムアプリ『Ubiregi(ユビレジ)』を開発・提供する株式会社ユビレジに出資したことを発表した。
『Ubiregi(ユビレジ)』とは、「iPad」を活用し、低コストでPOSシステムを構築し、「iPad」…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-05-17 15:00
iPhoneユーザーに朗報か。いわゆる、アリバイ着信とも言うべき新アプリの登場だ。9日、iPhoneアプリ「ねつ造電話」が発表された。開発元はジェネシックス。
同アプリは着信メロディを設定した時間に鳴らすというもの。着信相手の画像表示もあり、相手の声が無い事…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-05-10 21:15
さいたま市の伝統芸術「盆栽」を育てる社団法人さいたま観光コンベンションビューローでは、官民連携で、地元在住のブロガーらが制作したiPhoneアプリ「つい、盆栽。」をリリース。さらに4月26日、東京・銀座のにある「Apple Store Ginza」で記者発表会を開いた。
…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-05-10 09:00
フェンリル株式会社は、4月25日に、同社が企画・開発・提供する新感覚のiPhone用アドレス帳アプリ「FlickAddress」をリリースした。
FlickAddressFlickAddress」は、iPhoneのアドレス帳をもっと上手に使うためのアプリ。連絡先を簡単にグループ分けしたり、いつも使…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-05-05 22:00
角川書店が放つiPhone/iPad向け鉄道アプリ『My Railway』がゴールデンウィーク中、セール価格で販売されている。
『My Railway』『My Railway』は、iPhone/iPadの画面内にジオラマを形成し、3Dグラフィック模型列車を走らせるシミュレーションゲーム。鉄道を運行さ…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-05-01 21:00
凸版印刷株式会社(以下 凸版印刷)は、電子チラシ閲覧アプリ『シュフーチラシアプリ』のバージョンアップを行い、2011年4月21日から公開している。
『シュフーチラシアプリ』とは、同社が運営する電子チラシサイト『Shufoo!(シュフー)』のチラシコンテンツを閲覧…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-04-28 17:00
パナソニック株式会社は、iPhoneやiPadなどのタッチパネル操作により、「ビエラ」や「ディーガ」の操作が行えるアプリ3種を、2011年4月下旬に公開する。
使い慣れた端末で快適にコントロール 新たにリリースされるのは、「ビエラ」の操作が行えるiPhone/iPod tou…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-04-19 10:00