パナソニック株式会社は、Android搭載スマートフォンなどで同社製の液晶テレビ「ビエラ」の操作が行える無償のアプリ『VIERA remote(ビエラリモート)』をリリースした。
音声による文字入力にも対応
『VIERA remote』は、Android端末のタッチパネルを用いて、直感的に「ビエラ」をコントロールすることができるAndroidアプリだ。対象となるビエラは『VIERA remote』に対応した製品で、なおかつスマートフォンと同じ無線LANに属している必要がある。
本アプリでは、Android端末のジェスチャー機能を利用し、タッチパネルをタップしたりスワイプしたりする動作で「ビエラ」をコントロールすることができるのだ。
また、「リモコン機能」を使用すれば、画面上に表示されたリモコンボタンアイコンにより、選局・音量変更はもちろん、十字ボタン操作など、「ビエラ」に付属するリモコンと同等の操作が可能となる。
文字入力が必要な場合には、Android端末のソフトウェアキーボード機能が利用でき、入力した文字列がそのまま「ビエラ」に転送される。さらに、Androidの音声入力機能も利用可能だ。
『VIERA remote』は、Androidマーケットにて提供され、無償でダウンロードすることができる。
Editor's eyes
Android端末と「ビエラ」は無線LANで接続されるため、対象機器に向けることなく操作することができるのだ。本アプリを利用できる環境があるなら、ぜひお試し頂きたいアプリである。
パナソニック株式会社リリース