Android向け情報では日本最大級の毎月約300本以上の情報を掲載
ヤフーは9日、Android向けアプリのポータルサイト「Yahoo!マーケット」を公開した。
Yahoo!マーケットでは、「ほしいアプリがきっと見つかる」をコンセプトに、「ゲーム」「エンタメ」「ビジネス」「地図と交通」などのジャンルにスタッフが独自にアプリを選定、カテゴライズを行っており、わかりやすい構造で優良なアプリを紹介している。
また、Androidのアプリや端末の紹介記事を配信している企業から情報提供を受け、最新のAndroidに関する情報を毎月約300本以上を掲載。その中から、有用性の高い記事をスタッフが厳選し、トップページで紹介する。
アプリを取り置き!「気になる!」ボタンと「Yahoo!知恵袋」との連携
気になるアプリは「気になる!」ボタンを押しマイページに保存(※Yahoo! JAPAN IDが必要)することができ、後からまとめて確認することができる。「気になる!」リストから複数のアプリのプライスダウン情報や評価などそれぞれの情報を一括で比較できる機能を提供する。
このほか、ポータルサイトとして情報を提供するだけではなく、アプリに関する疑問は「Yahoo!知恵袋」へ直接投稿することができ、各アプリの詳細ページでQ&A情報として表示される。これによりアプリの情報は「Yahoo!マーケット」の各詳細ページへと集約されることとなる。

Yahoo!マーケット
http://market.yahoo.co.jp/