カーナビ画面でスマホが楽しめたら移動空間の楽しみ方も倍増!
株式会社デンソーは開発したスマートフォン連携情報サービス「
ARPEGGiO(アルペジオ)」を来春のサービス開始に向けて発表した。スマートフォンユーザーの増加にともない、ドライブ中こそ安全性を損なうことなく、スマートフォンの利便性を体感して欲しいという狙いだ。
カーナビ画面にスマホで得た情報を写し出し、操作方法はナビ操作でOK。お気に入りの音楽はもちろん、インターネットラジオ・Webブラウジング・スマホナビアプリやメールまでカーナビ画面に写しだす。イードの燃費管理サービス「e燃費」のデータを表示することも可能だ。Android、iPhone共に対応可能である。
ARPEGGiOは日本から世界に向けて展開予定!
デンソーは様々なナビ用OSに対応可能なプログラムであるミドルウェアを開発し、自動車メーカーやカーナビメーカーに積極的にアプローチする予定だ。将来的には、アルペジオ対応ナビが搭載された車が販売されれば、無料のアルペジオアプリをダウンロードするだけで、簡単にこのサービスを利用できる。
通信費はスマホの端末単体のパケット定額プランが適用される。面倒な設定も必要なく、一度ペアリングするだけでいつでも最新情報が手に入る。

日経プレリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=298721&lindID=4株式会社デンソー
http://www.denso.co.jp/ja/