スマートITマガジン
2025年05月11日(日)
 スマートITマガジン

【速報】Android版Google翻訳が日本語や中国語など7カ国語の手書き入力に対応!

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























【速報】Android版Google翻訳が日本語や中国語など7カ国語の手書き入力に対応!

このエントリーをはてなブックマークに追加




Android版から先行リリース
Android版「Google翻訳」が新たにバージョンアップを行い、日本語や中国語を含む7カ国語で、キーボード入力の代わりに手書き入力からも翻訳ができるようになった。iPhone版「Google翻訳」では、まだこの手書き入力には対応していない。

まず、翻訳する言語を選択する。この言語が手書き入力に対応している場合、入力欄右、音声入力のマイクのアイコンの隣に手書き入力のアイコンが表示される。このアイコンをタップするとモードが切り替わる。

Google翻訳
この画面で手書き入力ができる。文字を書いている途中から上部に変換候補、下部に第一候補が表示される。どちらかを選択して確定する。最後の文字まで入力が終了したら、右下の矢印のアイコンを押すと・・・。

Google翻訳
翻訳結果が表示される。

Google翻訳
中国語の看板を入力してみた結果
例えば中国語。看板でわからない言葉に出会った時。読みがわからないとキーボードからの入力ができず困ったことはないだろうか。そんな時にこのアプリが役立つのかもしれない。

Google翻訳
Google翻訳の答えは「ドアロック」。これは中国の看板を見て入力したのだが、サイトでは「鍵を開けます!」と紹介されていた。結果としては、「当たらずといえども遠からず」といったところだろうか。

Google翻訳
ちなみに、Android版Google翻訳は、今年10月に日本語を含む14カ国語(現在は17カ国語)の音声入力機能を追加したばかり。今後のアップデートに注目だ。

外部リンク

Android Market
https://market.android.com/details?id=com.google.android.apps.translate
Amazon.co.jp : Google翻訳 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->