USBメモリー接続&CPRM(デジタル著著作権保護)対応
加賀ハイテックは
「Meopad ADVANCE MEO-T780A」CRPMに世界で初めて対応したAndroidタブレットを発売した。
BD/HDDレコーダーなどの「CPRM」という著作権保護機能対応製品が注目されている中、AndroidタブレットにはCPRMに対応した製品はこれまで発売されていなかった。世界初の試みだ。
OSはAndroid 2.3を搭載で操作感はアップしている。タッチパネルは7.0インチで800×480ピクセル。CPUは1GHzでメインメモリはDDR 512MB。サイズは約206(W)×118(D)×14(H)mm、重さ約400gの軽量ボディ。
「Meopad ADVANCE」で「モバコンHQ」を手軽に再生可能
CPRMは現在同社が発売している動画入りSDカードソフト
「モバコンHQ」に対応している。「モバコンHQ」とは、Androidスマホ/タブレット向けに開発された規格だ。
その特徴は、MicroSDカードに書き込んだものを最高960×540ドット、ビットレートも6Mbpsの高画質で楽しめる。その上、対応ソフトも続々発売中。アニメや海外を含むテレビドラマ、スポーツなど、各ジャンルのコンテンツを用意している。

加賀ハイテック
http://www.kagaht.co.jp/