スマートITマガジン
2025年05月14日(水)
 スマートITマガジン

iPhoneで放射線量が分かる無料のガイガーカウンターアプリが登場

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























iPhoneで放射線量が分かる無料のガイガーカウンターアプリが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加




アイガイガー

合資会社飯野事務所は、手軽に放射線量が分かるiPhone用ガイガーカウンターWebアプリ『アイガイガー』を公開した。

お手軽ガイガーカウンター
『アイガイガー』は、現在地付近の放射線量をiPhoneで手軽に知ることができるWebアプリだ。「今すぐ計測!」ボタンをタップするだけで、実物のガイガーカウンター(放射線測定器)のように放射線量を数値で表示してくれるのだ。

もちろん、ソフトウェアだけで放射線が測定できるわけではない。本アプリでは、日本各地のSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測システム)観測地点における計測結果を元に、現在地に最も近い計測地の数値が表示されるのである。

なお、本アプリは位置情報を使用するため、GPSが利用できない場所では使えないので注意が必要だ。また、表示されるデータは、おおよその目安であり、ガイガーカウンターでの実測値とは異なるので注意して欲しい。

本アプリはWebブラウザを使用するため、端末にインストールする必要がなく、サイトにアクセスするだけですぐに利用できる。また、データも少ないため3G回線でも快適に使用できるのだ。

Editor's eyes
本アプリでは、放射線量の目安を知ることができる。しかし、その数字が持つ意味までは教えてくれないので、各自で調べる必要がある。その行動により正しい知識を得ることができれば、ウソやデマに流されることもないだろう。

外部リンク

合資会社飯野事務所
iGeiger(アイガイガー)

Amazon.co.jp : アイガイガー に関連する商品



  • 過半数が「iPhone5を購入」(10月28日)
  • かわいいウサギに変身!ウサギの足型iPhoneスタンド発売!(9月13日)
  • 夏休み、泥んこ・水浴びしたまま充電・撮影・脱着OKなiPhoneカバー発売(8月10日)
  • サンワサプライ、6mmペン先で操作し易い万年筆型タッチペンを発売(6月14日)
  • 【新情報】米Apple「iOS6」を発表 驚きの新機能や電話アプリの改善も(6月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->