みんなどれにする?持っていないなら、おすすめのゲームソフトは?
謎のPSN接続障害から、一連の個人情報流出が明らかになって1ヶ月半が過ぎ、日本・アジア地域でようやくPSN復旧が始まった。28日から一部のPSNサービスの復旧している。
パスワード変更などにより回線の混雑が予想されるために、しばらくはアクセスが繋がりにくい状況かも知れないが、日本でもようやく一部のPSNサービスが再開した。
また、ソニーが海外でも行ったお詫びとして、ゲーム無料ダウンロードの日本でのタイトルも公開された。PSNユーザーは5つのPS3用ゲームソフトの中から好きなゲームソフトを無料で二つ選ぶことができる。また、PSPユーザーは4つのゲームソフトから好きな2つを無料で選択できる。
PS3のラインナップ The Last Guy
おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!
無限回廊-序曲-
WipEout HD
ハスラーキング
PSPのラインナップ 勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best
みんなのスッキリ
パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best
リトルビッグプラネット ポータブル
LocoRoco-Midnight Carnival-
以上。このようなラインナップとなっている。この中から、それぞれ、二本ずつ選ぶわけだが、どれが良いのか正直迷っているのではないだろうか。そこで、筆者がお勧めなのをあげておく。参考にして見て欲しい。
PS3は「The Last Guy」と「WipEout HD」、「ハスラーキング」 この3つを勧めたい。一つ目の「The Last Guy」がどのようなゲームかというと、街にいる人々を救出して、安全な場所にまで運ぶゲームだ。途中でモンスターなどに襲われてしまったりするので、ただ行列にしているだけでは、後半ステージはクリアできない。やっているうちにコツを掴んで面白くなるので、この機会に遊んで見てはどうだろうか。
The Last Guy VIDEO
WipEout HD VIDEO
二つ目は、近未来のレースゲーム。レースゲームなので好みが分かれると思うが、難易度は割りと高め。ただこのゲームもコツを掴むと断然面白くなるのでお勧めだ。
三つ目のハスラーキングはビリヤードゲームだ。上の二つをすでに持っている人は、あまり遊んだことのないビリヤードゲームを楽しむというのはどうだろうか。プレイすると意外とはまるかもしれない。
PSPのお勧めは全部! 昔のタイトルではあるし、すでに続編も発売されているわけだが、PSPのラインナップはどれもお勧めだ。やってない人は、好きなゲームを選んでも十分楽しめると思う。
例えば、パタポン2。すでにパタポン3が発売しているが、2と3では大きく異なるので、やっておいても損はない。
勇者のくせになまいきだは、かなりお馴染みのゲームだし、勇者を倒すという視点やパロディが面白い。
みんなのすっきりは、数々の簡単なミニゲームが遊べるのだが、本並べがお勧めだ。暇つぶしにもってこいである。
リトルビッグプラネットは、アクションゲームなのに、ユーザーの発想次第で、簡単なRPGまで作れてしまうという、優れたゲームの第一弾だ。ただ2のほうが色々出来てお勧めなので、出来るなら2をプレイして欲しい。
LocoRocoはちょっと変わったアクションゲーム。乗りの良い曲と意外なステージ構成が面白い。
以上、PS3はともかく、PSPのラインナップはかなり良いのではないだろうか。PS3は海外と比べると見劣ってしまったわけだが、もう少し頑張れなかったのか。一番、復旧が遅かった日本・アジア地域にもう少しサービスしても良かったのではないかと私的には思う。
詳細ページ