(画像は日本テレビ「24時間テレビ」公式サイトより)
奈良時代に起きた大地震の記録が残っている。彼らは震災直後、穢れから離れ粛々と清められたと言うが、時間の経過と共にまた元に戻り、醜い政治的混乱やつまらない言動を示していたという。我々も既に、被災地以外の人々は震災の事を忘れつつあるのか。
ネット上の一部ユーザーが指摘している所によれば、25日に従来どおりの放送が発表された日本テレビ系「24時間テレビ」、フジテレビ系「27時間テレビ」など、恒例の長時間番組の放送を疑問視しているという。
「電力需要がピークにハネ上がる午後帯もバカ騒ぎする」と事情通。「番組の中で節電を呼びかけながら、もっとも節電をやっていないのがテレビ局。特に民放はいまだに何ら対策がない。目標値すら発表していない。昼も夜も大量に電力を使い続ける長時間番組をやるのは同考えても変だ。」とコメントしている。今夏のエアコンの冷やし過ぎは禁物だが、日本を必要以上に騒がしているテレビ局は頭を冷やした方が良い?