スマートITマガジン
2025年05月11日(日)
 スマートITマガジン

東芝ホームアプライアンスがロボット掃除機『Smarbo VC-RB100』を発売

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























東芝ホームアプライアンスがロボット掃除機『Smarbo VC-RB100』を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




VC-RB100

東芝ホームアプライアンス株式会社は、2つのCPUとセンサー、カメラにより効率的な掃除を実現する、家庭用のスマートロボットクリーナー『Smarbo(スマーボ) VC-RB100』を、2011年10月1日に発売する。価格はオープンとなっている。

とってもカシコイお掃除ロボット
『Smarbo VC-RB100』は、家庭用自走式クリーナーだ。本製品には、2つのCPUと38個のセンシング機能、カメラ機能が搭載されており、室内の通過したルートを記憶しながら効率的な床掃除を実現する。何度も同じルートを通ることがないため、約2畳分の広さを、約2分という短時間で掃除することができるのだ。

もちろん、安全に対する配慮も万全で、障害物の回避、壁への衝突防止、階段・段差からの落下防止、持ち上げ時の運転停止など、さまざまな安全策が用意されている。また、「仮想フェンス」を設けることで、本体を侵入させないエリアを設定することもできる。

運転の際には、室内を等間隔で往復する「自動」、開始位置を中心に1.5mの範囲を掃除する「スポット」、異なる方向から等間隔で往復する「念入り」、リモコンで操作できる「手動」の4つのモードが選択可能だ。

本体サイズは、長さ355mm×幅355mm×高さ93mmで、重量は約3.7kgだ。内蔵バッテリの充電時間は約120分。最長運転時間は約90分となっている。

VC-RB100

Editor's eyes
まさにロボットと呼ぶのにふさわしい多様なセンサーを搭載した掃除機だ。運転時の騒音レベルは約52dBと控えめで、時間や場所を気にすることなく使用することができる。新しもの好きには要チェックの製品だろう。

外部リンク

東芝ホームアプライアンス株式会社
リリース

Amazon.co.jp : VC-RB100 に関連する商品



  • レンズだけで本格撮影、スマホと組み合わせて進化するレンズスタイルカメラが登場(9月20日)
  • スマホ専用ブラウザー『jigbrowser+』正式版がリリースへ (6月5日)
  • ローム、業界最高クラスの「パワーMOSFET」を実現(6月5日)
  • 電気自動車の充電スタンドを探せるアプリ「EV充電サーチ」(11月7日)
  • 好きな方向にクルリと回せるタブレット端末用のスタンドがサンワサプライから(11月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->