ユーザーにストレスを持たせず情報を届けるために
ユナイテッド株式会社が所有するスマートフォン媒体向けのSSP(複数の広告案件を一元管理して、最適な配信を行い収益の最大化を狙う媒体側の広告管理プラットフォーム)の『AdStir』が、PubNative GmbHが提供するネイティブ広告アドネットワーク『PubNative』と日本のSSPでは初めて接続し、スマートフォンアプリメディア向けの提供を開始した。
ネイティブ広告とは、記事と広告を自然に溶け込ませ、ユーザーにストレスを与えず情報を届ける広告のことであり、『PubNative』とはベルリンに本社を持つPubNative者が提供を行うネイティブ広告プラットフォームである。
日本でも先駆的にSSPの配信を行っていた『AdStir』
『AdStir』は2014年7月から、SSPとして国内では先駆けてネイティブ広告の提供を開始しており、アプリケーションには「インフィールド型」として配信を行ってきていた。
だが今回のPubNativeとの接続により、ゲームやツール等、フィールドを持たないアプリでも柔軟にカスタマイズしたネイティブ広告の配信が可能となった(ゲームのキャラクターが持つプラカードや、文字入力ツール内のキーボード上の広告、3Dゲーム内での看板広告等、アプリの世界観に併せた多彩な表現がある)。

ユナイテッド株式会社 プレスリリース
http://united.jp/news/release/20150115-1/