読める雑誌にるるぶシリーズが追加
株式会社オプティムが提供している世界初の定額制トータル電子雑誌サービスの「タブレット使い放題・スマホ使い放題」の雑誌サービスを拡充すると発表した。
内容は、日本全国47都道府県の情報雑誌である「るるぶ情報板 国内シリーズ」、「るるぶ情報版 温泉&宿シリーズ」、「るるぶ情報板こどもとあそぼ シリーズ」のほか、新たに「るるぶ情報版 海外シリーズ」64誌を2015年4月22日より追加するとのことである。
今回のコンテンツ増強により、あわせて合計124誌のるるぶが読み放題となる。
「タブレット使い放題・スマホ使い放題」サービスについて
この「タブレット使い放題・スマホ使い放題」は月額500円から利用でき、「いつでも、どこでも、気軽に」をコンセプトとしている。
サービス内容は「人気雑誌414冊読み放題サービス」(雑誌の数は増減することがある)や、自己負担金なしで端末の修理が行える「端末保証サービス」、家族や友人で写真を共有することができる「家族共有カメラアプリ」および「クラウドストレージサービス」、そして家族共有カメラで撮影した好きな写真を月15枚まで無料印刷できる「ネットプリントサービス」からなっている。
このうちの「人気雑誌414冊読み放題サービス」は経済情報、芸能・エンタメ、ファッション、食、生活情報、旅行、スポーツなど、ビジネスから趣味まで幅広い雑誌を取りそろえている。
くわえて端末にダウンロードすればオフラインでも読むことができるほか、バックナンバーの閲覧も自由にできる。一部の内容しか読むことができないなどの制限はなく、1冊まるごと読むことができる。
なお「タブレット使い放題・スマホ使い放題」はiPadではiOS6.0以上、iPhoneではiOS7.0以上かつiPhone5以上で使用でき、Android機器ではAndroid 4.0以上および1GBのRAMが条件である。

株式会社オプティム プレスリリース(@PressNews)
http://www.atpress.ne.jp/view/60494