「全国タクシー配車」のサービス拡大
日本交通株式会社は、2011年より日本マイクロソフト株式会社との協業で全国47都道府県のタクシー2万台が簡単に呼べるアプリである「全国タクシー配車」にてサービスを行っている。
「全国タクシー配車」は、スマートフォンならではの操作性およびGPS機能を活かした日本初のタクシー配車アプリである。
今回、未対応エリアだった埼玉県川口市および、福岡県行橋市でタクシー会社と提携してサービスを開始する。
くわえてすでにサービスが行われている北海道札幌市、福岡県会津若松市、長崎県佐世保市で新たにタクシー会社3グループと提携を行った。
新しく契約を結んだ会社詳細
今回新たに契約を結んだタクシー会社は、1道5件のタクシー会社5グループである。
札幌市では昭和交通株式会社、会津若松市では会津交通株式会社、川口市では株式会社川口自動車交通、行橋市・中津氏では太陽交通グループ、佐世保市では佐世保ラッキーグループとなっている。
高い利便性をほこるアプリ
このアプリはその高い利便性により、多くの顧客に支持されている。くわえて姉妹アプリである「日本交通タクシー配車」とのシリーズ累計でダウンロードは150万件を達成している。
アプリ経由のタクシー配車台数は200万台、タクシー売り上げは50億円を突破した。
なお今回新たにタクシー会社5グループとの提携により、当初10都道府県13グループ、タクシー8,595台で開始したサービスも、全国47都道府県134グループ、タクシー23,718台までに拡大した。
このアプリは現在iOS版、Android版、Windows Phone版がリリースされている。
(画像はプレスリリースより)

日本交通株式会社 プレスリリース
http://japantaxi.jp/2015-05-01/