スマートフォンへの虹彩認証搭載は世界発
富士通株式会社は、2015年5月28日より全国のドコモショップの店頭および、家電量販店で新製品の「ARROWS NX F-04G」を販売開始した。
機能概要
開発コンセプトは「一瞬の心地良さ」として、次のような機能を搭載している。
(1)スマートフォンとしては世界発の虹彩認証「Iris Passport(アイリスパスポート)」を搭載
富士通は、虹彩(瞳孔の外側にある環状の部分、ヒトは個体によりこの部分が違う)認識機能をスマートフォン用に小型・最適化することに成功し、画面を見るだけでセキュリティロック解除を実現した。
(2)カメラは約2,150画素の高速オートフォーカス搭載
富士通独自技術で従来機種の約半分となる高速オートフォーカスを搭載。被写体へのピント合わせもより高速、高精度に進化している。
(3)高速・安定通信で快適な通信環境
富士通独自の高速ダウンロード、およびマルチコネクション機能を組み合わせることで、高速かつ途切れのないダウンロードを実現。くわえてドコモの「PREMIUM 4G」サービスと「Wi-Fi MIMO(マイモ)」に対応
(4)近接無線伝送技術「TransferJet(トランスファージェット)」を搭載
富士通が世界に先駆けて搭載したこの技術は、「ARROWS NX F-04G」同士をタッチするだけで動画や写真などの大容量データの高速交換が可能となった。
なお現在、全国のドコモショップで”虹彩認証体験コーナー”を設置している。これはメガネやコンタクトをつけたままでも登録可能である。
発売記念のイベントも
さらに2015年の夏にはより多くの人に”瞳”体験を楽しんでもらうため、Yahoo! JAPANのプロモーション協力のもと「Eyes Grand Prix 2015 presented by ARROWS」も開催する。
一般の人から瞳をおさめた写真を募集し、一般投票および特別審査員の審査でもっとも”見つめたくなる”瞳を決定する。グランプリ受賞者には賞金100万円、準グランプリには賞金20万円、特別賞には旅行券10万円分を贈呈する。
(画像はプレスリリースより)

富士通株式会社 プレスリリース
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2015/05/25.html