スマートITマガジン
2025年05月07日(水)
 スマートITマガジン

パナソニック、カーナビでスマホアプリを楽しめる「ドライブパス」をリリース

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























パナソニック、カーナビでスマホアプリを楽しめる「ドライブパス」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加




ドライブが楽しくなる新アプリ「Drive P@ss」
パナソニックは24日、車内でスマートフォンのエンタテインメント機能や情報を活用できる専用ランチャーアプリ「 Drive P@ss」(ドライブパス)を、6月上旬に公開すると発表した。

同アプリは、iPhone/Android双方に対応し、インストール後に対応カーナビにつなぐことで、カーナビのタッチパネルにてドライブに役立つアプリケーションがスマホと同様の操作で楽しめる。アプリは、App StoreとGoogle Playから無料でダウンロードできる。

DriveP@ss

現時点での対応カーナビは、「CN-R500D」「CN-R500WD」「CN-R500D-D」「CN-R500WD-D」で、全モデルとも6月7日が発売予定となっている。なお対応電話機や接続方法については、同社ホームページに詳細が示されている。

6月の公開時点から利用可能なアプリは、以下となる。
•「Yahoo! ニュース」(ニュース閲覧)
•「Music Player for Drive P@ss」(端末内の音楽コンテンツを再生)
•「Title Finder」(データベースでの楽曲情報検索)


また夏以降には、「動画プレイヤー」「SNS投稿/閲覧アプリ」「インターネットラジオ」などの対応アプリが予定されている。

外部リンク

プレスリリース<パナソニック>
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/
 
パナソニックホームページ
http://panasonic.jp/navi/
 
Amazon.co.jp : DriveP@ss に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->