スマートITマガジン
2025年05月15日(木)
 スマートITマガジン

エコ&省エネの今を知る「男の家事検定」

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























エコ&省エネの今を知る「男の家事検定」

このエントリーをはてなブックマークに追加




今時のエコ家電を知る
エコエコと騒ぐだけあって、今時のエコ家電の進化はすごいです。
人がいる所だけをピンポイントで暖めるエアコン。
上下で別々の素材を調理できるオーブンレンジ。

今回は日立さんサイトから「男の家事検定」をご紹介します。

家電各々3問程度の設問で、そのたびに正否と説明がなされます。
ちなみに冷蔵庫は年々大型化しているのに反比例して、消費電力は3年前の半分以下になっているそうな。

検定


「エコ」はわかっていたつもりでも、具体的に「どの部分が、どの位」省エネなのか把握できる検定になっています。

何とな~く、やっている内に最新式の家電が欲しくなります。
壊れもしないのに買い換えることはないにしても、「この位節約&省エネできます」と言われるとヨワイ。

では、省エネ&エコを楽しんで学んで下さい。


男の家電検定
主催:日立
受験費用:無料
受験期間:いつでも



Amazon.co.jp : 検定 に関連する商品



  • パナソニックがHEMS機器を機能強化して販売(11月23日)
  • 家電もスマホで遠隔操作、シャープがコントローラー内蔵型お掃除ロボットを発売(11月19日)
  • 実用化となるか「スマホにつながる家電」 (10月6日)
  • あなたに代わって待機電力をカット!エコなスマートフォン用充電器(4月22日)
  • 64%が3D映像コンテンツ体験者 普及への課題は?(11月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->