スマートITマガジン
2025年05月06日(火)
 スマートITマガジン

【地図が読めなくても慣れない場所でも】無料で使えるGPSのiPhone用ナビアプリ

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























【地図が読めなくても慣れない場所でも】無料で使えるGPSのiPhone用ナビアプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加




直感的ナビゲーションの簡単アプリ
株式会社プロジェクトケーは、7月17日よりiPhone用アプリケーション「BackHome」の無料ダウンロードサービスを開始したことを発表した。

このアプリケーションはGPSを使用している。それによって、現在地を登録すると、行きたい場所までのナビゲーションを開始してくれるというものだ。

地図が苦手だという場合、また初めて訪れた場所である場合や、数回しか訪れたことがなく慣れない場所である場合、そういった場合も、安心して目的地まで向かうことが可能になる。

全世界のGPSを受信できるエリアならどこでも使用可能なので、海外でも安心だ。

BackHome
操作方法やデザイン!
コンパスデザイン
コンパスカードは4種類でタップすることで変更可能だ。
マリン/marine ブルー
マリン/marine ホワイト
マリン/marine ブラック
エアークラフト/aviation ブラック
となっている。

操作方法
使用したい現在地でアプリを起動のち、現在地を登録する。または、地図上で現在地に登録したい場所をタップすることでも登録が可能だ。

非常にシンプルな使い方となっているので、すぐ操作になれることができるだろう。

夏フェスのように広い場所でトイレや休憩所がどこにあるかを知りたい、旅行先で目的とする行きたい場所を確認しておきたい、初めて訪れる建物などが駅からどう行けばいいかを知りたいなど、様々な用途において便利だろう。


外部リンク

株式会社プロジェクトケー 「BackHome」インフォページ
http://www.projectk.co.jp/backhome/info.html

iTunes 「BackHome」ページ
https://itunes.apple.com/jp/app/id665714006?mt=8

Amazon.co.jp : BackHome に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->