安心を身近に
サイバーエージェントの連結子会社で、ソーシャルメディアマーケティング事業を展開するサイバー・バズは、女性向け育児・医療相談Q&Aサービス「Doctors Me(ドクターズミー)」の提供を8月1日より開始した。
子どもが微熱で食欲がないが病院に連れて行った方が良いのか、妊娠中の腰痛を和らげる方法はないのか、仕事が捗らない程生理痛がきつい、など女性ならではの悩みにモヤモヤとした思いを抱えている人も多いだろう。
「Doctors Me」はこうした妊娠・育児・婦人科などの女性の悩みに、医師が応えてくれるスマートフォンQ&Aサービス。
「安心をもっと身近に」というサービスコンセプトで、誰でも気軽に相談できる。
回答者は全て医師
女性ならではの悩みは実名では相談しづらい点があるが、「Doctors Me」は完全匿名のため気軽に相談でき、同じ悩みをもつ人のQ&Aを閲覧することもできる。
ネット上のQ&Aサービスは質問者と回答者どちらも一般の人であることが多く、回答の信憑性が危ういといった心配があるが、このサービスの回答者は全て医師である。
子供の病気や体の悩みなど、ちょっとした不安・相談に対して丁寧かつスピーディに回答を行い、利用は月額315円で、月5件まで相談ができる。
今後は医師以外にも様々なお悩みを解決できる専門的な回答者を増やしていくほか、iOSアプリ、Androidアプリの提供を8月下旬に予定しており、2013年内に会員10万人を目指す。

女性向け育児・医療相談Q&Aサービス「Doctors Me(ドクターズミー)」
https://doctors-me.com/