スマートITマガジン
2025年05月06日(火)
 スマートITマガジン

クルマで全国のFMラジオを楽しもう!

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























クルマで全国のFMラジオを楽しもう!

このエントリーをはてなブックマークに追加




「ドコデモFM」にカーナビ連携機能搭載
株式会社エフエム東京(東京都千代田区)は10月1日、全国のFM放送局を国内どこからでも聴けるスマートフォンアプリ『ドコデモFM』に、「Smart Access連携機能」を搭載すると発表した。

「Smart Access」は、クラリオンが提供するクラウド情報ネットワークサービス。エンターテインメント・ドライブ関連情報・インターネット情報などをスマートフォンを経由して車内に提供する仕組みだ。

今回提供される連携機能で、クラリオン製のカーナビ「NX513」をはじめとするSmart Access対応カーナビゲーションシステムで、全国のFM放送を車内で楽しめるようになる。

ドコデモFM
(画像はプレスリリースより)
アプリのリリースは10月下旬、Android版から
アプリのリリースは10月下旬が予定されており、すでに『ドコデモFM』を利用しているユーザーはアプリのバージョンアップで機能が追加される。iPhone版は今後のリリースを予定している。

このSmart Access連携機能を搭載した「ドコデモFM」は、10月1日~5日に幕張メッセで開催されている「CEATEC JAPAN 2013」のクラリオンブース(ホール6 ブース番号6G27)に参考展示される。

なお、「ドコデモFM」で聞くことができるFM放送局は39局となっている(日本国内のFM放送局は52局存在する)。聴取可能なFM放送局は公式ページで確認できる。


外部リンク

プレスリリース<PR TIMES>
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/

ドコデモFM
http://www.docodemo.fm/pc/index.html

Amazon.co.jp : ドコデモFM に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->