忙しい先生達のデジタルサポート
チエル株式会社は、教師の教務活動をICTで支援するタブレット対応教務支援システム「らくらく先生スイート」の展開を2014年3月から開始する。
小学校では2011年度、中学校では2012年度から新学習指導要領が全面実施され、2011年4月には文部科学省より「教育の情報化ビジョン~21世紀にふさわしい学びと学校の創造を目指して~」が公表された。
これを踏まえ「基礎・基本の習得」と習熟、そして教職員等学校関係者の校務負担軽減と情報の共有を可能にするため、システムの開発が行われた。
(画像はニュースリリースより)
「らくらく先生スイート」を構成する4つのシステム
らくらく教材ナビは、デジタル教材の中から使用するものを簡単に選べ、授業準備等にかける時間の短縮が可能となる。らくらく座席表評価は、座席表をタップすることで生徒の出欠や評価等の情報を記録できる。
らくらく授業計画では、単元情報を用いての簡単な週案作成、時数計算の自動化が可能。らくらく授業支援では、タブレットを生徒1人に1台もしくはグループに1台使用可能にし、授業で楽に活用できる。
準備から授業等忙しい教師の負担が軽くなり、またデバイスを使用してのデジタル教育や情報の共有もできる。非常に画期的なシステムだろう。

チエル株式会社 ニュースリリース
http://www.chieru.co.jp/news/2013/