3社のコラボレーションによる開発
イオン株式会社(以下イオン)・ヤフー株式会社(以下ヤフー)・ソフトバンクテレコム株式会社(以下ソフトバンクテレコム)がコラボレーションし、新しいショッピングスタイルを提供する取り組みを推進する。
タイトルは「イオン幕張新都心店からICTを駆使した新しい買い物体験が始動」だ。12月20日(金)オープンの「イオン幕張新都心店」から、取り組みを順次提供する。
(画像はプレスリリースより)
サービスの概要
商品のPOPにスマートフォンのカメラをかざすと、レシピや商品情報が表示される「撮って!インフォ」(仮称)がリリースする。
「WAONサービスアプリ」では、スマートフォンからWAONの履歴や残高、キャンペーン等の各種情報が確認できる。今後は、おみくじやスクラッチなどのゲームや「Yahoo!検索」と連動したサービスを提供するとのこと。
店内では、「AtouchRuRun」(エー・タッチ・ルルン、イオンのタブレット端末)を設置し、「タッチ・ゲット」サービス(商品の取り寄せ等ができる)の利用が可能だ。
今後は、「AtouchRuRun」と、ユーザー所有のタブレット端末やスマートフォンとの連動も対応予定。
3社連携の新しいサービスにより、スマートフォン等が今までよりも生活に密着する。今後、日々の買い物が便利になるだろう。

イオン株式会社ニュースリリース
http://www.aeon.info/news/2013_2/