パナソニック電工株式会社は、新気流制御技術で洗たく物の部屋干し乾燥を促進すると共に、「ナノイー」で除菌、部屋干し臭も抑制する部屋干しファン『せんたく日和』を2010年4月1日より発売する。
『せんたく日和』は、洗濯物の部屋干しを効率化するファンだ。新気流制御「クイックリターンスイング」の採用により、部屋干しの自然乾燥に比べ約30%の時間で乾かすことができる。これに加え、「ナノイー」&「送風乾燥」により洗濯物を除菌、嫌な部屋干し臭を抑制してくれる。
除湿や熱風による乾燥とは異なり、送風のみで乾燥を行うためとても経済的である。換気扇との同時運転で1回約5円、毎日使用しても1ヶ月140円程度の電気代で済む。
単身世帯や共働き世帯においては、夜に選択してそのまま部屋干しというパターンが多い。また、花粉症対策としてあえて部屋干しにするという選択もある。けれども、部屋干しでは乾き具合がいまひとつであったり、嫌なにおいがしたりと問題もある。こうした悩みを持つ方に試していただきたいのが本製品だ。

<関連サイト>
http://panasonic-denko.co.jp/(編集部 清水昭)