「平成25年度観光ユニバーサル大賞・活動部門」を受賞
3月25日、株式会社あわえは徳島県美波町のボランティアガイド団体「観光ボランティアガイド会日和佐」に対して実施している「地域観光ガイドへのIT利活用支援」の取り組みが、「平成25年度観光ユニバーサル大賞・活動部門」を受賞したことを発表した。
(画像はプレスリリースより)
「観光ユニバーサル大賞」は、特に外国人を含む県外からの観光客に対して、ユニバーサルデザインによる配慮がなされた施設、製品・サービス、各種活動等を表彰するものである。
支援内容と効果
株式会社あわえは、2013年10月から地域観光ガイドへのIT利活用支援を行ってきた。この支援によって四季折々の景色や催事などの様子をタブレット端末に画像や動画などのデータを保存、また外国のお客に対しては画像と音声データを用いることによって、徳島の魅力を伝えることに成功した。
今後の活動
株式会社あわえは、「文化(コト)」「地域産業・経済(カネ)」「地域コミュニティ(ヒト)」などその地域にあったプロデュースを行い、地域を活性化することを目指す。今後はタブレットを利用し、「地域×IT」「高齢者×IT」により全国の地域活性化をめざしていくとのこと。

タブレットを活用した地域観光ガイド、 「観光ユニバーサル大賞」を受賞
http://prtimes.jp/