スマートITマガジン
2025年05月05日(月)
 スマートITマガジン

励まし合える! 勉強SNS「Studyplus」の会員数が50万人を突破

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























励まし合える! 勉強SNS「Studyplus」の会員数が50万人を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加




勉強記録を投稿するSNS
スタディプラス株式会社が運営する勉強SNSの「Studyplus(スタディプラス)」の会員数が50万人を突破した。
Studyplus
(画像はプレスリリースより)

「Studyplus」とは大学受験をはじめ、語学や資格試験などといった勉強をする人のために特化して作られた、学習管理SNSである。学生だけではなく、社会人にも使用されている。なおアプリはiOSとAndroidに対応している。

勉強の記録が可視化された結果、SNS利用者同士で励まし合える
勉強の記録がグラフ化して可視化されるため、勉強仲間を作ってお互いに励まし合ったりしてモチベーションを上げることのできるサービスである。なお記録は自動でグラフ化されるため、93%が「続いた」との回答もある。

これまで「Studyplus」はPRを除き広告宣伝費を一切使ってこなかったが、会員数は50万人突破に到った。会員登録の成長率も伸びてきており、1日あたりの新規会員登録数は2014年5月の平均が1,472人となっており、1年前と比較すると2.3倍の成長をみせている。

くわえてApp Storeで組まれた特集に掲載されたこともあり、直近の6月13日〜6月15日の1日あたりの新規会員登録数は、平均で6,564人と急増した。

なおこのサービスは、2014年4月実施のリクルート進学総研「高校生価格意識調査2014」において「高校生がよく使うアプリランキング」の「勉強系アプリ」部門においても1位に選ばれた。


外部リンク

スタディプラス株式会社 プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/47616
Amazon.co.jp : Studyplus に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->