セットトップボックスの『U-NEXT TV』の提供を発表
株式会社U-NEXTは、2014年8月15日より映像配信サービスのU-NEXTが、家庭のテレビでいつでも高画質な映像で楽しめる、ファーウェイ製のセットトップボックスである『U-NEXT TV』の提供を開始すると発表した。
(画像はプレスリリースより)
U-NEXTとは
U-NEXTとは、日本最大級の映像配信サービスであり、80,000本以上の映像コンテンツが楽しめる。
ジャンルは、ハリウッドメジャースタジオの作品を含む洋画や邦画、ドラマ、アニメ、キッズ、ドキュメンタリーなど。これらのジャンルのコンテンツを、最新作は、PPV(ペイ・パー・ビュー:1本の視聴ごとに課金されるビデオサービスのこと)として、準新作および旧作は、定額見放題で楽しめる。
U-NEXTはマルチデバイスに対応しており、PC・スマートフォン・タブレットPC・対応テレビでいつでもどこでも楽しめるサービスである。
なお価格は、『ビデオ見放題プラン』が1990円(税抜き)/月で、これには1000円分のポイントが付くようになっている(ポイントはPPVや電子書籍の購入に使用できる)。
『U-NEXT TV』の仕様
今回開発された『U-NEXT TV』は、HDMI入力を経由して、顧客の持っているDVDプレイヤーなどに、接続が可能になっているほか、HDMI-CECのシステムにより顧客が持っているテレビリモコンで操作が可能になる(使用テレビによっては一部操作できないものもあり)。
製品をテレビと接続するだけの操作で、U-NEXT映像コンテンツが楽しめるようになっている。
端末の機能にはそれに加えて、スマートフォンやタブレットに保存した動画や写真を、無線でテレビへ出力できるMiracast対応になっているほか、microSDに保存したデータを出力先の端末で再生が可能となっている。

株式会社U-NEXT プレスリリース
<a href=" http://p.unext.jp/pdf/announce_u-nexttv.pdf" target="_blank">http://p.unext.jp/pdf/announce_u-nexttv.pdf</a>
U-NEXT
http://p.unext.jp/