「タッチスクリーンが汚いのは最悪だ!」
スマートフォンの利用者が急増する中、おしゃれなケースにこだわる人は多くても、どれだけの人がタッチスクリーンの衛生に気を配っているだろうか?「タッチスクリーンが汚いのは最悪だ!」という考えの下、2010年11月にドイツで誕生したクリーナー内蔵型のiPhoneケース、
WipeCoinが2012年1月末よりアメリカ国内のアマゾンでも販売を開始した。
スクリーン上の細菌はトイレのハンドル以上!
街中でタッチスクリーンをTシャツやGパンでふいている人を見かけたことはないだろうか?そのように拭けばホコリは取れるが、スクリーンに細菌は残ったまま。その細菌の数はなんとトイレのハンドルの18倍だという。他人のタッチスクリーンに触れば、インフルエンザ菌ももらいかねない。
WipeCoinでタッチスクリーンを清潔に
この
WipeCoinは、アブラハムとマーカスという2人のドイツ人起業家が生み出した商品で、ケースに取り外し可能なコイン型のタッチスクリーンワイパーが付属されており、必要に応じて取り外し、画面を除菌することができる。このワイパーは殺菌効果のあるマイクロファイバーでできており、石けんで手洗い可能。このワイパーのみの別売りもしている。
現在このケースはiPhone4と4Sに対応しており、色は黒と白の2色展開で、価格は19.95ドル。アマゾンを通してのみ販売されており、アメリカ国内とヨーロッパで購入可能だ。

WipeCoin
http://www.wipecoin.com/