スマートITマガジン
2025年05月10日(土)
 スマートITマガジン

【Amazon製スマホ誕生】米アマゾン、iPhoneに対抗してスマホ発売計画

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























【Amazon製スマホ誕生】米アマゾン、iPhoneに対抗してスマホ発売計画

このエントリーをはてなブックマークに追加




アマゾン・スマホ、OSはAndroid。すでに通信特許取得へ
米アマゾン・ドット・コムは、アップルのiPhone(アイフォーン)と競合するスマートフォン開発を進めていることがわかった。日本でも近日発売が予告されているキンドルに次いで、近い将来アマゾン製スマートフォンが誕生する。

7月6日米報道が明らかにした内容によると、開発中の端末はOSはAndroidで、米アマゾンはすでにワイヤレス関連の特許購入交渉に入っている。

スマホ

アマゾンがタブレット市場に次いでスマホ市場に参入するねらいは、携帯端末の低価格化やの品ぞろえに貢献して電子書籍やコンテンツ販売から収益を上げるだけではないようだ。2012年1-3月期(第1四半期)には韓国のサムスンAndroidやアップルiPhoneが牽引して出荷台数3億9840万台まで拡大した世界端末市場で闘う準備を着々とすすめている。

沸騰市場で相次ぐ訴訟もスマートに回避したい
好調なIT端末・通信市場で相次ぐ訴訟問題は、端末メーカーではないアマゾンにも降りかかっている。スマートフォン開発では、アマゾンは中国で携帯電話を受託生産している台湾系のメーカーと協力してワイヤレス関連技術の特許を取得し、特許訴訟を未然に回避するようだ。


外部リンク

関連ニュース
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6PTYC6TTDSU01.html

Amazon.co.jp : スマホ に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->