フィッシング対策に、PC/スマホどちらからも設定可能
ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」を運営するヤフーは20日、Yahoo! JAPAN IDの不正利用対策の新たな認証機能として、「ワンタイムパスワード」の導入を開始したと発表した。
これは、1回のみ使える使い捨てパスワードを自動生成するもので、この利用設定をするとログイン都度、登録したメールアドレスにワンタイムパスワードが送られてくるため、パスワードを忘れたり、第三者に知られたりするといった心配がない。また一度ログイン認証することで、次回以降の認証省略もできる。
そして、ユーザーが設定したパスワードと組み合わせることで、フィッシング等によるパスワードの盗難・漏えい防止といった強固なセキュリティ認証を実現できる。なおこれは、PC・スマホのWebブラウザー上で利用可能なYahoo! JAPANの全サービスへのログインに対応していて、無料で利用できる。
ヤフーは今後、スマホアプリ版のワンタイムパスワードも提供していく予定としている。

「ワンタイムパスワード」の紹介サイト
http://id.yahoo.co.jp/security/otp.html