スマートITマガジン
2025年05月10日(土)
 スマートITマガジン

クルマの電子書籍がコンテン堂から、五木寛之・徳大寺有恒・三好礼子ら

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























クルマの電子書籍がコンテン堂から、五木寛之・徳大寺有恒・三好礼子ら

このエントリーをはてなブックマークに追加




PC、スマホ、タブレット端末で読書ができるConTenDo
アイプレスジャパンは14日、電子書籍サイト「ConTenDo|コンテン堂」にて、自動車やモーターサイクルに関連するコンテンツを展開すると発表した。

当初は、作家の五木寛之氏や自動車評論家として著名な徳大寺有恒氏、モーターサイクル冒険家の三好礼子氏の著作物をリリース、続いて著名小説家や自動車評論家、レーシングドライバー、EV研究者等々によるコンテンツ展開も予定している。

ConTenDo|コンテン堂

この発行と制作(EPUB形式)はアイメックスが行い、リフロー型とすることでPCやスマホ、タブレット端末など、画面サイズの大小によらず読書を楽しめる。

同社では、若者のクルマ離れが進む中、車の魅力を引き出すための新たな刺激となるキッカケを提供するものとし、自動車文化を彩った熱いコンテンツを中心に展開していくとしている。

【8月展開のコンテンツ】※価格は税込
疾れ!逆ハンぐれん隊シリーズ 
 五木寛之(著)1巻~7巻 420円/1巻
・指さして言うTOYOTAへ 誰のためのクルマづくりか 
 徳大寺有恒(著) 315円
・自動車産業亡国論 
 徳大寺有恒(著) 315円
間違いだらけのクルマ選び(90年版~2001年版)
 徳大寺有恒(著) 315円
日本一周乙女の独り旅 
 三好礼子(著)全14巻 105円/1巻


外部リンク

「ConTenDo|コンテン堂」
http://contendo.jp

アイプレスジャパン
http://i-press.jpn.com/
 
Amazon.co.jp : ConTenDo|コンテン堂 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->