2013後半から
米インテル社が2013年の後半にスマートフォンやノートパソコンに充電器に接続しないで充電できるワイヤレス充電技術を搭載していく予定であることがわかった。
着々と準備進む
6月に台北で開催された国際見本市で、ノートパソコンからスマートフォンへの充電のデモを行っており、導入に向けて着々と準備が進められていることがわかる。
ワイヤレス充電は、有線で充電する時よりも置く位置や距離により充電速度が遅いなど問題もある、今回、そういった無線の不安定さが改善されているか注目したい。
部屋に入るだけで充電も
各社、ワイヤレス技術の可能性を探っており、日本ではNTTドコモから発売されているスマートフォンでワイヤレス充電を搭載している機種が販売されているがこれは低電力向けのみで、インテルが考えているような部屋に入るだけで充電できるなどの大きな電力には対応していない。
このようにワイヤレス技術に可能性を探る企業は、他にもあるが今回のワイヤレス充電技術は、あの米インテルだけに期待大だ。

インテル社 公式
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/homepage.htmlインテルがノートPCやスマホにワイヤレス充電技術を搭載か
http://gigazine.net/news/20120814-intel