スマートITマガジン
2025年05月09日(金)
 スマートITマガジン

KDDI×リプレックス×東芝で、スマホ・PC・デジカメ写真一括活用サービス開始

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























KDDI×リプレックス×東芝で、スマホ・PC・デジカメ写真一括活用サービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




3社でスマホ・タブレット・パソコン・デジカメでの写真一括活用サービスを実現
KDDIと株式会社リプレックスは、9月3日からスマート端末とパソコンの写真をクラウドで一括表示できるサービスを開始する。

さらに株式会社東芝との連携で、同社製のメモリーカードを使えばデジカメで撮った写真もスマートフォン経由で同じサービスを利用できる。

このサービスは、KDDIのクラウド・ストレージ「auCloud」とリプレックスの写真ブラウザ「guPix」機能連携させることで実現した。「auスマートパス」内の「取り放題アプリ」サービスや「guPix」のユーザーは既存のサービスやアプリのダウンロードだけで簡単に既存料金内で利用できる。

スマホ
メモリーカードを代えれば、デジカメ写真も一括管理できる
「auCloud」は、「guPix」を通じて、東芝の無線LAN機能付メモリカード「FlashAir」と連携するため、デジタルカメラで撮影した写真もスマートフォン経由で「au Cloud」で一括表示できるサービスが実現したという。

「FlashAir」は、SDHCカードスロットを持つデジタルカメラであれば利用できる(対応機種一覧は、下記リンク参照)。


外部リンク

プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/

「auスマートパス」「au Cloud」
http://pass.auone.jp/storage/

「guPix」
http://www.gupix.com/ja/

「FlashAir」
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/
FlashAir動作確認機器一覧

KDDI
<a href="" target="_blank"></a>

株式会社リプレックス
http://www.ripplex.com/

株式会社東芝
http://www.toshiba.co.jp/



Amazon.co.jp : スマホ に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->