スマートITマガジン
2025年05月09日(金)
 スマートITマガジン

【世界初】ドコモ、「はなして翻訳」「うつして翻訳」サービスの提供を開始

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























【世界初】ドコモ、「はなして翻訳」「うつして翻訳」サービスの提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




11月1日から英・中・韓の3か国の通訳可能に!
NTTドコモは1日、世界初の携帯電話を使って異なる言語での会話を可能にする通訳電話サービス「はなして翻訳」を、11月1日から開始すると発表した。

「はなして翻訳」は、ドコモのスマホやタブレットに専用アプリをインストールすることで、発信通話を英・中・韓の3か国語に通訳するもので、目の前の相手と会話をする際にも、1台のスマホなどを共用しての対面利用もできる。なお11月中には、さらに7カ国語が追加で対応可能となる予定。

はなして翻訳

このサービスは、利用のためのアプリや通訳機能が無料で提供され、通話料と通信料だけでサービスを利用できる。「ドコモクラウド」の仕組みを使うため、スマホなどの性能によらず高速かつ高精度な通訳が可能となる。

また、スマホのカメラ越しに、外国語の読めない単語や辞書検索で入力ができない文字を表示すると、その日本語訳が画面に瞬時に現れる「うつして翻訳」のサービスを、10月11日から提供する。この専用アプリは無料で、翻訳には通信が発生せず、海外の携帯電話事業者のスマホでも利用できる。

外部リンク

発表記事
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/10/
 
Amazon.co.jp : はなして翻訳 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->