スマートITマガジン
2025年05月09日(金)
 スマートITマガジン

サンワサプライ、外出先から機器消費電力確認や電源OFFのできるタップを発売

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























サンワサプライ、外出先から機器消費電力確認や電源OFFのできるタップを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




「電力見える化」を実現する電源タップ「Navi-Ene Tap」
サンワサプライは、外出先から消費電力確認や電源OFF制御が可能な無線LAN搭載の電源タップ「 Navi-Ene Tap(ナビエネタップ)」を発売すると発表した。

同製品は、(株)ユビキタスが企画・開発、クラウドサービス「Navi-Ene(ナビエーネ)」との連携により、電源タップに接続された個別機器の消費電力量を自宅内や外出先からインターネット経由にて確認できるもので、いわば「電力見える化」を実現する機器となる。

Navi-EneTap

さらに、外出先からスマホやタブレットPCなどで遠隔制御により、コンセント毎に機器の電源をOFFできる機能もある。また無線LAN設定は、PCを用いずに本体のボタンだけで可能となっている。

なお「Navi-Ene」サービスは、iPad用アプリとしてAppStoreにてユビキタス社から公開されており、画面表示と操作性を体感できる。

外部リンク

「Navi-Ene」概要(ユビキタス社サイト)
http://www.ubiquitous.co.jp/services/navi-ene/
 
クラウドサービス「Navi-Ene」
http://www.navi-ene.com/
 
発表記事
http://www.sanwa.co.jp/news/201209/tap-tstup121/
 
Amazon.co.jp : Navi-EneTap に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->