マグネットアシストで簡単に着脱可能なタブレット
日本ヒューレット・パッカードは12日、Windows 8を搭載した個人向けPCの新ラインアップとして、タブレットの機能を備えたハイブリッドPC「HP ENVY x2」、タッチ操作に対応した14.0インチのUltrabook「HP ENVY TouchSmart Ultrabook 4」などを発売すると発表した。
「HP ENVY x2」は、軽量で質感の美しいアルミ筺体と、取り外し可能なマルチタッチ対応の11.6インチワイド IPSディスプレイを採用、キーボード装着状態で最大約14時間の長時間駆動のモバイルノートPCに、また取り外し状態では薄さ8.6mmのタブレットとして最大約7.5時間使用できる。
キーボードドックは、キーピッチ18.9mmのフルサイズキーボードによる快適な操作性を備え、2in1メディアスロット、HDMI、USB2.0×2(電源オフUSBチャージ機能対応×1)などのインターフェイスを両サイドに搭載し、タブレットとの接続部はマグネットアシストにて簡単に着脱できる。
タブレットは、前面の2メガピクセル(HD:1,080p対応)Webカメラと背面のフラッシュ機能付き8メガピクセルカメラのほか、迫力の重低音を再生するBeats Audioステレオスピーカー2基などのエンターテインメント機能を搭載する。さらに、microSDスロット、カードエミュレーションや端末間通信用NFCインターフェイスも搭載し、タブレット単体として優れた利便性も兼ね備えている。
なお、同製品は2013年1月からの発売で、価格は7万円程度の見込み。

発表記事
http://www8.hp.com/jp/ja/hp-news/