スマートITマガジン
2025年05月09日(金)
 スマートITマガジン

東京モノレール車内にau Wi-Fi SPOT導入

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























東京モノレール車内にau Wi-Fi SPOT導入

このエントリーをはてなブックマークに追加




国内初、全車両導入
KDDIは、10月19日より東京モノレールの車両内でauのスマートフォンでインターネットができる公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始すると発表した。auでは、現在JRや東急などの鉄道の他、レストランやカフェなど10万カ所以上で「au Wi-Fi SPOT」を提供している。

東京モノレールは、1日約12万人が利用する、都心と羽田空港を結ぶ路線で、2012年4月から全11駅の駅構内で「au Wi-Fi SPOT」「Wi2 300」を提供している。またUQコミュニケーションズは、一部区間を除く走行区間と全駅でWiMAXサービスを提供していた。

今回はまず、10月19日からは1車両に導入後、2013年3月末までに8車両、2014年3月末までに全20車両に導入する予定。全車両、全駅にWi-Fi SPOTが導入されるのは国内では初となる。

auのスマートフォン利用者以外にも利用できるよう、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスの公衆無線LANサービス「Wi2 300」も同時に提供される。

Wi-Fi
走行中の車両内でWi-Fiが利用可能に
今回、さらなる利便性向上のため、走行中の車内でも「au Wi-Fi SPOT」「Wi2 300」でインターネットができるよう、車両内に公衆無線LANアクセスポイントを設置することとなった。

外部リンク

KDDI ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/1019/index



Amazon.co.jp : Wi-Fi に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->