スマートITマガジン
2025年05月10日(土)
 スマートITマガジン

ボーダフォン、CorFire、Gemaltoが提携!

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























ボーダフォン、CorFire、Gemaltoが提携!

このエントリーをはてなブックマークに追加




3社によるグローバルなNFCモバイル決済サービスの実現
10月29日、英ボーダフォンと米CorFireが提携し、2013年内にモバイル決済サービスを開始すると発表された。また同時に、世界43ヶ国にて展開中のオランダのデジタルセキュリティ会社Gemaltoもボーダフォンとの提携を発表した。
NFC

NFC

Cofireは、SKC&C US(韓国のプロバイダー関連会社SKC&Cが所有している)のモバイル・コマース部門の会社である。これにより、グローバルで安全なNFCビジネスへの展望が明らかになってきた。

世界的モバイル決済サービスの提供へ
これを報じたブルームバーグによれば、世界の10億人が2016年までに、モバイル決済を行うようになるとのことである。

CorFireのCEO、Jae Chung博士は、全世界30ヶ国で利用されている世界的な通信事業社ボーダフォンと提携することで、世界で最も大きいNFCのサービスを提供できる企業になるかもしれないと、同社のプレスリリースで述べている。

ボーダフォン、アフリカにも進出
また、ボーダフォンの所有している、南アフリカの携帯電話会社Vodacomが、10月10日より、南アフリカで4Gサービスの提供を開始した。

アフリカはスマートフォンの普及が確実に伸びている土地で、その市場の規模は計り知れない。

外部リンク

CorFireボーダフォンと提携発表
http://www.corfire.com/news
Gemaltoボーダフォンとの提携発表
http://www.gemalto.com
Vodafone,CoFire,Gemalto提携 Bloomberg
http://www.bloomberg.com/news
Vodacom南アフリカで4Gサービス開始
http://www.vodafone.com
Amazon.co.jp : NFC に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->