スマートITマガジン
2025年05月09日(金)
 スマートITマガジン

発売前に早くも ! キンドル値下げ 価格競争激化か

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























発売前に早くも ! キンドル値下げ 価格競争激化か

このエントリーをはてなブックマークに追加




年末年始商戦に向けて
発売前から早くも! 「世界で最も先進的な電子書籍リーダー」との触れ込みで現在、予約を受け付けている電子書籍端末「Kinlde Paperwhite」Wi-Fi版について、アマゾンジャパンは当初提示していた8480円から、7980円に日本国内での販売価格を値下げした。

kindle


年末年始の商戦に向けて複数社が投入する電子書籍リーダー。これに一部、タブレット端末もからみ、競争は今後も激化の様相を見せている。

予約済みユーザーにも連絡
アマゾンジャパンの「Kinlde Paperwhite」のウェブページでは、値下げについて特段の記述はないが、すでに予約済みのユーザーに対し、価格変更についての連絡が来たとの記述がソーシャルメディアやブログなどで目につく。それによると、アマゾンジャパンからの連絡内容はこうだ。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

先日ご注文いただきました商品『Kindle Paperwhite』の価格の変更についてご連絡いたします。

注文番号: XXX-XXXXXXXXXXXXX
商品名: Kindle Paperwhite

変更前: 8,480円(税込)
変更後: 7,980円(税込)

これに伴って、お客様のご注文商品の価格も上記に変更させていただきました。

尚、変更後の価格は、11月8日以降にアカウントサービスでもご確認頂けます。

このEメールアドレスは配信専用です。ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。
              (ころすけさんのブログより)

凸版印刷、楽天もからみ
アマゾンジャパンが価格変更した同じ7日、凸版印刷が12月に通信料金込みで8480円の端末「BookLive!Reader Lideo(Lideo/リディオ)」を発売すると発表している。凸版印刷グループのブックライブを通じて発売する「リディオ」は6インチの白黒画面を搭載し、「ワイマックス」を利用できる。

一方、楽天が11月1日に発表したKoboの新端末「kobo glo」は7980円で、アマゾンジャパンが「Kinlde Paperwhite」Wi-Fi版を500円値下げして対抗、「kobo glo」と同額での販売にかじを切った格好だ。楽天はさらに、Wi-Fi搭載の既存機種「kobo Touch」を1000円値下げし、6980円としている。


外部リンク

アマゾンジャパン Kindle Paperwhite
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007OZO03M/

ブックライブ Lideo
http://booklive.jp/feature/index/id/bl121top

楽天kobo
http://kobo.rakuten.co.jp/

Amazon.co.jp : kindle に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->