ヨーロッパでスタートしたSIMサービスから生まれたサービス
海外旅行者向けに「トラベルSIM」シリーズを販売している株式会社アイツーは、2015年9月10日より100通のSMSをUS5ドルで使用可能な「ヨーロッパSMS放題」の販売を開始している。なおこれは同社のSIMシリーズを購入したユーザーに限って使用できるものとなっている。
同社のトラベルSIM『Tfavelsim』だが、350万人のユーザーが使用している世界的なブランドである。2006年ヨーロッパにてスタートし、2014年8月日本でプレスタートしたのち、2015年に「トラベルSIM」という名称にて日本においても本格的なスタートとなった。ユーザーは毎月5万人ほど増えている。
なお現在は株式会社アイツーがディストリピューターとして日本・台湾・中国・韓国などを含む世界100カ国にてサービスを展開している。
SMSメールを受け取れる端末なら世界のどこにでも送れる
このサービスで送ることが可能なSMS(ショートメールサービス)送信は、日本や北米など、ヨーロッパには限定せずに世界のどの番号でも送信することが可能である。
利用期間は30日となっているため単純計算では1通6.5円で利用が可能となっている。大手キャリアの場合だと、イタリアから日本へSMSを1通送るとしても100円ほどの料金がかかるため、90%以上の割り引きとなる。
なおSMS送信機能が付いていることが条件だが、その場合はタブレット端末でも利用可能となっている。
利用できるSIMのリストおよび発信可能な地域
SMS放題が利用できるSIMだが、次のようになっている。
・トラベルSIMデータ
・トラベルSIMトーク
・ガイドブック付きトラベルSIMシリーズ
(株式会社アイツー プレスリリースより引用)
なお発信が可能な地域はヨーロッパの38カ国となっている。
SIMはトラベルSIM公式ストアおよびAmazonなどで購入することができる。なおこれから新規購入をしなくても、すでに同製品を購入済みの場合サービスの利用は可能である。

株式会社アイツー プレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/148248トラベルSIM 公式ストア
http://www.travelsim-japan.com/