「へやトレスタートBOOK」と連動した企画
ネオス株式会社は、株式会社ボディクエスト(以下BQ社)および株式会社主婦の友社と共同で、BQ社のボディデザイン・ノウハウを活用した『へやトレアプリ』を12月4日に発売し、さらに「へやトレスタートBOOK」と連動したサービスの提供を開始した。
コンセプトは、「2週間で効果を実感! 2ヶ月でなりたい体に! そして、さらにその先へ!!」というものであり、「今まで何度も筋トレを始めたけど、続かなかった」という顧客を主な対象としている。
「へやトレ」の生みの親から直接アドバイスも
BQ社の森俊憲は、自宅トレーニングの仕掛け人および第一人者である。
「へやトレ」のトレーニングスタイルを生み出しただけでなく、これまでに9,000名以上の体型管理カウンセリングおよびパーソナルトレーニング指導を行っている実績がある。
そのためサービスには森俊憲自らがコミュニティーに参加して、定期的にユーザーからの質問からも受けていくという。
そしてひとりでは続けにくい「へやトレ」を、ユーザー間のコミュニケーションを活発にし「へやトレ」を続ける材料とし、励まし合ういわば<ラーニングコミュニティー>を作り上げ、成果を出す場所とする。
つまりこのサービスは、コミュニティー運営者が学びや気づきを与えて後押しし、参加者どうしが励ましがいながら行動することで自分ゴト化するため、続けやすくなるという構成になっている。
動画で効率のいい学習を
『へやトレアプリ』だが、スマホアプリならではの動画再生機能も搭載されているため、お手本動画を見れば正しいフォームが身につくため、トレーニングがより効果的となる。
くわえて今回、「へやトレスタートBOOK」を購入したユーザーならば購入者特典として「へやトレ」の30日間無料サービスを実施する。
なお利用はPCとスマホのどちらでも可能なため、自分が使いやすい媒体にて利用するのがいいだろう。
利用可能なスマホのスペックは、iOS7.0以降およびAndroid OS4.0を搭載しているスマホである。
パソコンの場合はブラウザが、Internet Explorer9以上/Google Chrome5.0以降/safari 3.0以降のものが対応となっている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社ネオス プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/83717