生産性の向上や時短・コスト削減などが可能に
株式会社インフォマートは、企業間の利便性向上のため、2016年7月12日にインフォマートが行っているサービスの『BtoBプラットフォーム』と、株式会社フォーライフシステムが提供する『Web-Furi.Com(ウェブフリコム)』のシステム連係を開始した。
各サービスおよび提携概要
『BtoBプラットフォーム』とは企業間の紙媒体行われている「受発注」「請求書」「商談」「企画書」という4つのサービスをWeb上で行えるようにしたサービス。時短やコスト削減、環境への貢献などの効果がある。
2016年6月末の時点で79,507社、351,019事業所で利用されている実績のあるサービスだ。
『Web-Furi.Com』は、インターネットを利用した法人向けの振込代行サービスであり、専用ソフトの導入などを必要とせず、全ての手続きをインターネットで行うことが可能となる。
なお振込時の資金はNTTスマートトレードにて管理委託をしている。振込代行サービスのパイオニアとして、6,000社の導入実績をもつ。
以後は『BtoBプラットフォーム 請求書』で受け取った請求書データを全銀データ形式で出力し、それを振込データとして『Web-Furi.Com』に取り込むことで振込処理が可能となる。
この提携によって経理部門担当者の大幅な業務効率に加えて、銀行振込手数料といったもののコスト削減が実現される。
今後はWeb上のプロモーションを中心として、インフォマートとフォーライフシステムの連係の周知をはかり、あらゆる企業の経理業務担当者へ販促活動を実施していくとする。

株式会社インフォマート プレスリリース
https://www.infomart.co.jp/news/2016/20160712.asp