西日本の地方銀行向けとしては初めての試み
株式会社ブレインパッドは、2016年7月19日付けで行われた株式会社伊予銀行のホームページリニューアルで。ブレインパッドが作成したレコメンドエンジン搭載プライベートDMPである『Rtoaster(アールトースター)』を、西日本の地方銀行の中では初めて導入した。
レコメンドエンジンとは、ホームページの閲覧履歴や商品の購買履歴などからユーザーの好みを分析したうえで、ユーザーごとに興味のありそうな情報を表示させ、そのうえで最適な商品およびサービスを提案・案内することである。
そしてプライベートDMPとは、企業が自分の会社のさまざまなマーケティングデーターおよび、外部データーを集約して活用するシステム基盤だ。
なお、ブレインパッドのプライベートDMPは国内最大規模であり、既に150社以上の導入実績をもつ。
伊予銀行のホームページ変更点
この導入により伊予銀行のホームページトップには、トップページ上部および中段の2か所にレコメンドスペースが設けられた。
なおリニューアルと同時に伊予銀行のホームページのデザインも変更され、タブレット端末からアクセスしたとしても使いやすい大きなアイコンが表示されるようになったほか、利用の多いメニューを優先する配置変換も行われた。

株式会社ブレインパッド プレスリリース
http://www.brainpad.co.jp/news/2016/07/20/2993株式会社伊予銀行 プレスリリース
http://www.brainpad.co.jp/pdf/2016/pdf/0720rm.pdf