スマートITマガジン
2025年05月14日(水)
 スマートITマガジン

TBS「Cat Chat」英語教材 小学校で採用

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























TBS「Cat Chat」英語教材 小学校で採用

このエントリーをはてなブックマークに追加




茨城・坂東市の小学校全校で採用される
TBSテレビのこども英語プロジェクト「CatChat(キャットチャット)」の英語コンテンツが、茨城・坂東市の小学校全校(13校、小学生3,274人)の音声教材として採用されることになった。

「CatChat」は、2000年に立ち上げられ、ウェブ、新聞連載、書籍化、知育玩具への展開などを経て、テレビ番組となり、DVD教材も販売されている子ども向け英語プロジェクト。
CatChat
BS-TBSなどで毎週、放映中
現在、BS-TBSでレギュラー放送中(毎週日曜あさ 10:30-11:00)。さらに、キッズステーションとアメリカ・ハワイのCATV局でも定期的に放送されている。さらに、毎日小学生新聞の紙面でも毎週土曜日に連載中だ。

今回、採用された音声教材は、番組内の人気コーナーから選んだ内容を、坂東市の小学校における活用方法に合わせてオリジナルに再編した。

約5分の音声教材を5パターン収録したCDを13校分提供するといい、教材は4月後半から坂東市の全小学校で約2年間、使用される予定とのこと。

【minastirith 執筆】

外部リンク

TBS「CatChat」
http://www.tbs.co.jp/catchat/
Amazon.co.jp : CatChat に関連する商品



  • テレビと連動するアプリ!オールスター感謝祭でミニすごろく(9月28日)
  • 富士通研究所、テレビ映像でモバイル機器をつなぐ技術を開発 (6月6日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • フジの「僕とスターの99日」は反韓流で話題性狙い?(10月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->