スマートITマガジン
2025年05月18日(日)
 スマートITマガジン

空気力学に基づいて設計された「サーキュレーター」

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























空気力学に基づいて設計された「サーキュレーター」

このエントリーをはてなブックマークに追加




ボルネード社のサーキュレーターは強力な人工竜巻送風機である。

ボルネード・サーキュレーター
『ボルネード・サーキュレーター』を使用すると、竜巻状の渦が、螺旋を描きながら勢いよく部屋を横切り、壁や天井に当たって戻ってくる。

天井にたまった暖気と床の冷気が、『ボルネード・サーキュレーター』によりミックスされて、部屋全体の温度が調節されるのだ。

エアコンの設定温度は?
あなたの部屋のエアコンの温度設定は何度だろうか?

人間の体感温度というのは微妙なもので、エアコンの温度設定が適温の範囲だからといって、快適とは限らない。

『ボルネード・サーキュレーター』を使用して、部屋の温度を一定にできれば、エアコンの設定温度を夏は2~3℃高く、冬は2~3℃低く設定しても快適に過ごせ、省エネ・節約につながるだろう。

また、リビングやキッチン、バス・トイレなどの、普段使用する部屋の換気は比較的マメに行っているが、寝室や使わない部屋の換気は十分に行われているだろうか?!

そういう部屋の換気を、『ボルネード・サーキュレーター』で定期的に行うことにより、カビなどの発生が抑えられるように思う。

外部リンク

ボルネード・サーキュレーター

Amazon.co.jp : ボルネード・サーキュレーター に関連する商品



  • 家電もスマホで遠隔操作、シャープがコントローラー内蔵型お掃除ロボットを発売(11月19日)
  • 実用化となるか「スマホにつながる家電」 (10月6日)
  • 64%が3D映像コンテンツ体験者 普及への課題は?(11月7日)
  • 日本は、ペット(室内犬)を気にして家具を選ぶ時代に突入!(11月7日)
  • 韓国紙「日本の屈辱」を報じる(11月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->