その重さわずか340gメルコホールディングスグループの中核企業である株式会社バッファローは、パソコンで3D再生が出来るポータブルブルーレイドライブ「BP3D-PI6U2-BK」を9月上旬より発売すると発表した。
パソコンで3Dが楽しめる「BP3D-PI6U2-BK」には、3D映…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-09-02 22:00
パナソニック株式会社は、CDやUSBメモリに保存された音楽を、手軽に高音質で楽しめるCDステレオシステム『SC-PM02』を、2010年9月17日に発売する。なお、価格はオープンとなっている。
省エネにも配慮が行き届いた逸品 『SC-PM02』は、本体サイズW184mm×H123mm×…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-09-02 11:00
日本テレビの『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』は、爆笑問題の太田総理の元に、政治家・俳優・タレントらの有名人が“議員”として集まり、「小さな国会」が開かれるという政治トーク・バラエティーである。
日本が抱える社会問題を解決するために、ゲス…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-08-30 20:00
株式会社エンティスは、インターネット経由で取得した文字情報をフルHD映像に重ね合わせて表示できるネットワークライブテロッパーの第1弾として、「ニコニコ実況」のコメントやその他ネットワークサービスに対応可能な『デジタルテロッパ EN-NL1068』を、2010年9月…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-08-29 10:00
バーチャルと3次元の距離を縮める開発独立行政法人・産業技術総合研究所の中村則雄主任研究員らは2010年8月25日、人間の錯覚を利用して高感度な触力覚(感触と手ごたえ)を連続的に生み出すことのできる指先ほどの小型触力覚インターフェースの開発を発表。
さらに3…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-08-27 16:00
ソニー株式会社は、ブルーレイディスク(BD)ドライブならびにハードディスクドライブ(HDD)を内蔵する液晶テレビ「ブラビア」シリーズとして、『HX80R』3機種と、『EX30R』2機種を、2010年11月30日から順次発売する。
再生・録画はこれ1台でOK 新発売となる「…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-08-27 11:00
プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、ワンセグ放送の6チャンネル同時録画が可能なチューナー『NET-TVR-6CH』を2010年8月31日に発売する。
ワンセグチューナー×6の限定モデル 『NET-TVR-6CH』は、ワンセグのテレビ番組6チャンネルを録画・再生できるチュ…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-08-27 11:00
パナソニック株式会社は、高級感あふれるデザインで仕上げられたアウトドアタイプのステレオヘッドホン『RP-HC700』を、2010年9月15日に発売する。価格はオープンとなっている。
「いい音」を「カッコ良く」 『RP-HC700』は、オーバーヘッドタイプの密閉型ダイナ…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-08-26 11:00
パナソニック株式会社は、『ブルーレイディーガ』の新シリーズとして、DMR-BWT3100/BWT2100/BWT1100/BW890/BW690/BR590の計6機種を、2010年9月15日に発売する。
12.5倍の長時間録画が可能 新しい『ブルーレイディーガ』には、第5世代のMPEG-4 AVC/H.264エンコー…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-08-26 10:00
『いろんな屋根にピッタリ』をわかりやすくPR電子部品大手の京セラが、8月20日から、太陽光発電をテーマにしたテレビCMの放映を開始。オリジナルソングもある。
同社の住宅向け太陽光発電システムの主力製品「SAMURAI(サムライ)」の認知度をアップするのが狙い…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-08-26 09:00