スマートITマガジン
2025年05月09日(金)
 スマートITマガジン

バーコードをスキャンしてクチコミや評価を簡単チェック!!「もぐナビ」アプリ

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























バーコードをスキャンしてクチコミや評価を簡単チェック!!「もぐナビ」アプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加




食品クチコミサイト「もぐナビ」スマホ専用アプリとスマホ用サイトをリリース
Eat Smartは12月1日、同社が運営する国内最大の食品クチコミサイト「もぐナビ」のAndroid/iPhone用アプリの提供を開始した。また同時に、PCサイトとフィーチャーフォン用携帯サイトのみだった同社サイトのスマートフォン対応版もリリースした。

アプリでは、食品のバーコード(JANコード)をスキャンするだけで「もぐナビ」の商品ページにアクセスして、商品PRやクチコミ・評価、ECサイトの価格を確認することができる。また、クチコミ投稿機能が利用できるので、食べたその場で商品のJANコードをスキャンし、クチコミを投稿することが可能。

もぐナビは、コンビニエンスストアやスーパーで販売されている、市販食品やお取り寄せ商品の評価やクチコミ情報のサイトで、お菓子や調味料、ビール等141ジャンル、約20万点の商品情報と、23万件以上の消費者のクチコミ・評価を掲載している。アプリを使うことにより、同サイトの9割近くの商品にバーコードをスキャンするだけで簡単にアクセスできるようになる。

もぐナビ
もぐナビ
スマホサイトではレコメンデーション機能が追加!
スマートフォン対応サイトでは、PCサイトで人気の新商品情報、ランキング情報、プレゼント情報のほか、ユーザーがクチコミを投稿すると、他のユーザーの評価との類似性から、同一ジャンルでのオススメ商品を表示するレコメンデーション機能が実装されている。

外部リンク

もぐナビ
http://mognavi.jp/
App Store
http://itunes.apple.com/app/id480606094?ls=1
Android Market
https://market.android.com/details?id=jp.mognavi.android
Amazon.co.jp : もぐナビ に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->