食品クチコミサイト「もぐナビ」スマホ専用アプリとスマホ用サイトをリリース
Eat Smartは12月1日、同社が運営する国内最大の食品クチコミサイト「もぐナビ」のAndroid/iPhone用アプリの提供を開始した。また同時に、PCサイトとフィーチャーフォン用携帯サイトのみだった同社サイトのスマートフォン対応版もリリースした。
アプリでは、食品のバーコード(JANコード)をスキャンするだけで「もぐナビ」の商品ページにアクセスして、商品PRやクチコミ・評価、ECサイトの価格を確認することができる。また、クチコミ投稿機能が利用できるので、食べたその場で商品のJANコードをスキャンし、クチコミを投稿することが可能。
もぐナビは、コンビニエンスストアやスーパーで販売されている、市販食品やお取り寄せ商品の評価やクチコミ情報のサイトで、お菓子や調味料、ビール等141ジャンル、約20万点の商品情報と、23万件以上の消費者のクチコミ・評価を掲載している。アプリを使うことにより、同サイトの9割近くの商品にバーコードをスキャンするだけで簡単にアクセスできるようになる。
スマホサイトではレコメンデーション機能が追加!
スマートフォン対応サイトでは、PCサイトで人気の新商品情報、ランキング情報、プレゼント情報のほか、ユーザーがクチコミを投稿すると、他のユーザーの評価との類似性から、同一ジャンルでのオススメ商品を表示するレコメンデーション機能が実装されている。

もぐナビ
http://mognavi.jp/App Store
http://itunes.apple.com/app/id480606094?ls=1Android Market
https://market.android.com/details?id=jp.mognavi.android