アプリを起動していなくても自動受信!
ヤフーは12月13日、iPhoneアプリ「防災速報」をリリースした。設定した最大3地域(自宅、実家、勤務先など)に関する地震、豪雨、津波などのさまざまな災害情報をプッシュ通知でいち早く受信できる。利用は無料。iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降で使用できる。
プッシュ通知で受け取った速報は、地震・豪雨など災害別に最大50件の履歴が残り、後から確認が可能。また、災害情報画面から簡単にTwitterへ投稿でき、安否情報の確認などに役立てられる。
受診できる災害情報
地震情報、豪雨情報、津波予報、電力使用状況、計画停電の5つを受信できる。詳細は以下の通り。今後、気象情報や放射線情報の通知も予定されている。
現在、通知している防災速報
・地震情報
全国で震度5弱以上(※)の地震が発生した場合。
※初期設定値が震度5弱以上。震度3以上から設定可能です。
・豪雨予報
設定した市区町村で激しい雨(※)が降る予報の場合。
※降水量の設定は20mm/h~80mm/h以上のなかから設定できます。
・津波予報
全国で津波警報・注意報が発表・解除された場合。
・電力使用状況
登録された地域の電力会社(※)での電力使用率が97%以上となった場合。
※東京電力、東北電力、九州電力管轄地域のみ。その他の電力会社は今後追加され次第、通知対象となります。
・計画停電
設定した地域の電力会社から計画停電実施のお知らせがあった場合。

Yahoo! 防災速報iPhoneアプリ
http://emg.yahoo.co.jp/promo/apps/App Store
http://itunes.apple.com/jp/app/id481914139?mt=8