スマートITマガジン
2025年05月09日(金)
 スマートITマガジン

【速報】ハッシュタグ「droidrage」へAndroidの不満を投稿してWindowPhoneをゲットしよう!

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























【速報】ハッシュタグ「droidrage」へAndroidの不満を投稿してWindowPhoneをゲットしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加




マイクロソフトもプレゼントを公認!?
米マイクロソフトのシニアマネージャー、Microsoft's Windows Phoneエバンジェリストのベン・ルドルフ氏が、12月13日(現地時間)、
「またアンドロイドにマルウェアだって!被害にあったかい?アンドロイドへの不満を#droidrageでシェアしてWindowsPhoneへのアップグレードを勝ち取ろう!ベスト(ワーストかな?)5が当選!」
と自身のTwitterアカウントからつぶやいた。

#droidrage
Microsoft公式のTwitterアカウントも「#droidrageへの投稿者にWindows Phonesを無料でプレゼント。詳しくは彼のフィードを。」と追認。

#droidrage
すでに多くのツイートが#droidrageへ寄せられる
このツイートは12日に報道されたAndroid Marketで公開されたマルウェア付きアプリの報道に触れての発言。人気ゲームの海賊版十数種類にマルウェアが仕込まれており、アプリをインストールすると料金課金用の番号にSMSを送信する仕組み。欧州や中央アジア、ロシアなど18カ国のユーザーが被害にあった。

ハッシュタグの#droidrageは、Androidの「droid」と「rage(激怒)」を組み合わせたもの。さっそく多くの体験談が寄せられている。「私のアンドロイドはマルウェアに感染してはいない。―――それがマルウェアだ。」といったAndroid批判や、「iPhone 4Sを今すぐにいただけるかな?」「自身の長所の自慢をするのではなく商売がたきの批判をするのは失敗の表れだ」といったWindowPhoneを揶揄したものもツイートされている。

外部リンク

Twitter #droidrage
https://twitter.com/#!/search?q=%23droidrage
Amazon.co.jp : #droidrage に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->