スマートITマガジン
2025年05月08日(木)
 スマートITマガジン

夢をかなえるiPhoneアプリ「MyStats(マイスタッツ)」

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























夢をかなえるiPhoneアプリ「MyStats(マイスタッツ)」

このエントリーをはてなブックマークに追加




ドラッカーの言葉からヒントを得た自己管理支援ツール
知識労働者が成果をあげるための第一歩は、実際の時間の使い方を記録することである。
(ピーター・ドラッカー「経営者の条件」)

この言葉を知り、創りだされた、自分の活動を記録し分析するための自己管理支援ツール「MyStats(マイスタッツ)」。日々の活動を記録し、それぞれの活動に費やしている時間を円グラフで分析できる「時間アクティビティ」と、日々の結果・成果を記録していき、推移や類型を折れ線グラフで分析ができる「日別アクティビティ」で自分の時間を管理できる。

分析するアクティビティは、自分で好きなように追加することが出来、自分だけのアクティビティの組み合わせ=「アクティビティセット」をつくることが出来る。24時間すべてを記録する必要はなく、分析したい時間帯だけを記録すればいい。

MyStatsは現在、iPhone・iPod touch・iPad向けアプリとしてのみ提供されているが、今後は、アンドロイド端末など各種のスマートフォンや、PC・Mac向けにも提供していくことが検討されている。

時間アクティビティ
「いつ、何をしていたか」を記録し、「何にどれだけの時間を使っているか」を円グラフで分析することが出来る。自分の時間の使い方を客観的に把握することで、夢や目標へ向かうための時間を作りだせる。例えば、業務時間内での時間の配分や、試験勉強の各科目への時間配分などの分析が可能。

MyStats
MyStats
日別アクティビティ
「今日の売上」や「今日の体重」といった「今日の成果」や「今日の状態」を記録し、「推移や累計がどうなっているか」を折れ線グラフで分析することが出来る。例えば、契約獲得数や見積提示数を分析したり、ダイエットなどの健康管理や、食費の支出などにも使用できる。

MyStats
MyStats

外部リンク

MyStats
http://www.mystats.net/jpn/
App Store
http://itunes.apple.com/jp/app/mystats/id425875477
Amazon.co.jp : MyStats に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->