モバイルとVPNをユビキタスゲートウェイでダイレクトに結ぶ閉域接続
NTTコミュニケーションズは12月26日、法人向け閉域モバイルサービス「Arcstar Universal Oneモバイル」の提供を開始した。
「Arcstar Universal Oneモバイル」は、同社が提供するクラウド対応VPNサービス「Arcstar Universal One」のオプションとして提供され、インターネットを経由しないセキュアな社内アクセスを実現するモバイルネットワーク。外出先からユーザー企業の社内システムへ接続し、オフィスと同様のデスクトップ環境での業務が可能になる。
来春からはXi対応高速モバイル環境も提供!
回線はNTTドコモのモバイル網を利用。料金プランは、現在はFOMAエリアに対応した「3G」プラン3種のみとなるが、2012年春にはXi/FOMA両方のエリアで利用可能な「LTE」プランが追加される予定。「LTE」プランでは、下り最大37.5Mbps、上り最大12.5Mbpsと、FOMAと比較すると最大約10倍のモバイル通信が実現する。
月額料金は、定額制の「スタンダードプラン3G」が月額4980.15円、二段階定額制の「ライトプラン3G」が月額2,604円~5,911.5円。M2M接続向けの「M2Mプラン3G」が月額525円から。
初期費用として、開通手数料として3150円が最初に必要なほか、モバイル端末も購入の必要がある。高速HSUPA/HSDPA対応・Wi-Fi機器からも利用できるポータブルWi-Fiルーター「EWR-PG」は25,200円、USB接続部が稼働式のUSB端末「MF121」、ストレートタイプのUSB端末「MF111」がともに12,600円。

ニュースリリース
http://www.ntt.com/serviceinfo/monthinfo/detail/20111226.htmlArcstar Universal One モバイル
http://www.ntt.com/universalone/mobile/