広島県より提供している5か国語対応アプリ
広島県は2011年12月中旬より、広島観光アプリ「ひろしまクエスト」の提供を開始している。
広島県内の観光・グルメ・レジャーのスポットなどを掲載している「ひろしまクエスト」、衛星利用測位システム(GPS)機能を利用して現在地から行きたい場所までの地図が表示されるなどユーザビリティーが高いアプリだ。
日本語・英語・中国語・韓国語・フランス語の5か国語にも対応、電話相談窓口でも、日本語を除く4か国語の通訳が午前9時から午後6時まで対応する。
※画像は英語版
TwitterやFacebookにも公式サイトが
エリアガイドや広島の味も紹介してくれる「ひろしまクエスト」、TwitterとFacebookでも公式サイトを持ち、さまざまな情報を提供している。
Twitterでは広島在住のスタッフが広島の話題やイベント、ニュース、季節の出来事などツイート。Facebookでは旅の最新情報や街で人気の美味しいもの、ふるさとの風景などの情報や写真を配信する。「いいねランキング」で、人気の高い施設などを見られるのもうれしい。
アプリはiTunes store、Android Marketにて無料でダウンロードができる。旅行で訪れる際だけではなく、広島に出張がある方にも、広島に在住で食事を交えたビジネスミーティングがある際にも、良い情報を得られる心強い見方となりそうだ。

「ひろしまクエスト」公式ページ
http://www.hiroshima-quest.jp/ja/